Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2006年11月21日

ようこそ!

伊藤:本日、1日で2名様もご入会がありました!非常に嬉しいです!!
   お一人は、現行会員様のご紹介で、もうお一方は、なんと1年前に配布した新聞折込のチラシで
   ご入会を決心下さったとか!

佐郎:この一年間いろんな形でチラシまいたけどパソコン教室のチラシって結構取り置きしてして
    もらう事が多いみたい。比較検討のために。
    どなたかタイアップでまきません?^^;

伊藤:でも、チラシも時期によって若干内容を変更してるからそれらを持ってこられると手配り
    (ポスティング)配布したときの記憶がよみがえるよね。これはあの雨の頃に歩き回って
    配ったなとか、暑い日に汗だくになって配ったなとか…。

佐郎:足で稼ぐパソコン教室だよ…、営業魂だよ。

伊藤:まさに汗と努力のIT稼業!

佐郎:しかし、はたしてその方向性は正しいのか!?
   ついでにコイツの方向性はどうなんだ?“ソコまでしてパソコンでテレビを?”

         ようこそ!
ようこそ!(バッファロー製ちょいテレ DH-ONE/U2 ¥11,500-(税別))

USBメディアでワンセグテレビが見れちゃう!

伊藤:テレビを?

伊藤&佐郎:見たい!つうか使ってみたい!!

同じカテゴリー(周辺機器)の記事画像
開き直るのよ、もう!
みなさまのおかげです
失礼な!
マウスであんなことやこんなこと…
ぼ、僕が一番…プリントサーバーを上手く…使えるんだ…
いえ、別に…
同じカテゴリー(周辺機器)の記事
 開き直るのよ、もう! (2007-12-25 23:58)
 みなさまのおかげです (2007-12-15 23:58)
 おーる ふぉお ゆぅ! (2007-10-11 23:56)
 失礼な! (2007-10-07 23:58)
 マウスであんなことやこんなこと… (2007-10-04 23:58)
 ぼ、僕が一番…プリントサーバーを上手く…使えるんだ… (2007-09-17 23:59)

Posted by 伊藤 佐郎 at 23:49│Comments(4)周辺機器
この記事へのコメント
ちょいテレ。。。
予約してもうじきひと月ですが、未だ
音沙汰がありません(^_^;
Posted by kurarin at 2006年11月22日 00:06
元会長も、使ってみたい...っす。

伊藤さん佐郎さん、そしてkurarinさん
使用後のレポート、お待ちしております。
Posted by 元会長 at 2006年11月22日 00:28
伊藤:え?そんなに品薄?kurarinさん?!

佐郎:あえて、機械箱は他メーカーを買ってここで比較発表会とかどすか?
Posted by 伊藤 佐郎 at 2006年11月22日 19:28
やっと届きました。
が、家の中では映りません(^_^;
ベンチマーク用に引き取ってもらえませんか。。。
Posted by kurarin at 2006年11月30日 00:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。