2007年05月26日
軽い話ね
伊藤:インターネットの検索サイトには当たり前のようにある辞書検索機能、結構便利です。
佐郎:僕らのようにPCの前で仕事をする場合には、ちょっと気になった言葉、お客さんから
訊ねられたコンピュータ用語の和訳などコレを使えばすぐに調べる事が出来ます。
伊藤:最初のころは辞書ソフトも結構高価だったけど、これならほぼ無料でいろんな言葉の意味を
調べられるよね、普通の検索しか使ってなかった方は一度、検索サイトを良く眺めてみて
下さい、“辞書”ボタンが見つかるでしょう。
佐郎:また通常の検索を少しでも早く実行したい場合は、検索サイトの検索キーワード欄に
キーワードを入力後、Enterキーを押して下さい、これは検索ボタンをクリックするのと同等の
操作になります。
伊藤:そして、検索が行われているうちにマウスに持ち返ればいいよね、キー操作1つのことですが、
検索作業効率がグ~ンと上がる事間違いナシ!…多分…。
佐郎:僕らのようにPCの前で仕事をする場合には、ちょっと気になった言葉、お客さんから
訊ねられたコンピュータ用語の和訳などコレを使えばすぐに調べる事が出来ます。
伊藤:最初のころは辞書ソフトも結構高価だったけど、これならほぼ無料でいろんな言葉の意味を
調べられるよね、普通の検索しか使ってなかった方は一度、検索サイトを良く眺めてみて
下さい、“辞書”ボタンが見つかるでしょう。
佐郎:また通常の検索を少しでも早く実行したい場合は、検索サイトの検索キーワード欄に
キーワードを入力後、Enterキーを押して下さい、これは検索ボタンをクリックするのと同等の
操作になります。
伊藤:そして、検索が行われているうちにマウスに持ち返ればいいよね、キー操作1つのことですが、
検索作業効率がグ~ンと上がる事間違いナシ!…多分…。
2007年03月17日
ドキュメント(実話)ITサロン
伊藤:ITサロンの昼下がり…(≠本日)インターネットの回線についてたずねられまして…。
佐郎:初心者さんからの質問だよね。
「なんかインターネットの回線の速度で下りの数字の方が大きいけど、やっぱり東京の方へ
データ送る方が集中するし遅くなるんやろか?わしら東京の会社と取引することないし
そんなにカンケーないんやろな。」……。
伊藤:えぇと、えぇとですね…。回線の上り・下りっていうのは別にJRの線路を使っているわけでは
ないので、方角は関係なくてですね、ウンヌン…と説明申し上げました。
佐郎:素直にそう思われているのでびっくりするやら目上の方に失礼承知ですが、ちょっとカワイイと
思ってしまいました^^;
伊藤:でも、そういう誤解を招くような宣伝をしているのは確かに問題だと思うね。上り○○bps
下り××bpsとか…。
佐郎:初心者さんには何のことか分かんないよね。あと光回線なんかでよく表示されている下り
100Mbpsなどの単位について、bpsっていうのはビットパーセカンド(bit/second)つまり
1秒間に伝わるデータの量のことです。
伊藤:ここで注意!↑の話から「じゃあCD-ROM1枚分のデータ700MBは単純計算で
7秒でダウンロードできるんだぁ!」というのはちょっと間違い。
CD-Rの700MBは700メガ“バイト”先のbpsの“b”は“ビット”1バイトは約8ビットなので
実際には56秒かかるってことになる。
佐郎:下り100Mbpsって言うのも論理値です。ITサロン(光回線)の実測では3~5分の1かな?
ダイヤルアップに比べればすごいもんだよね、ピ~ピ~ヒョロロ~ガガァ~って。
伊藤:画像サイトとか接続が遅くってさ、電話代かかってよく親に怒られたよね…。
佐郎:どんなとこ見てたの?
伊藤:…って友達が言ってた…^^;
佐郎:初心者さんからの質問だよね。
「なんかインターネットの回線の速度で下りの数字の方が大きいけど、やっぱり東京の方へ
データ送る方が集中するし遅くなるんやろか?わしら東京の会社と取引することないし
そんなにカンケーないんやろな。」……。
伊藤:えぇと、えぇとですね…。回線の上り・下りっていうのは別にJRの線路を使っているわけでは
ないので、方角は関係なくてですね、ウンヌン…と説明申し上げました。
佐郎:素直にそう思われているのでびっくりするやら目上の方に失礼承知ですが、ちょっとカワイイと
思ってしまいました^^;
伊藤:でも、そういう誤解を招くような宣伝をしているのは確かに問題だと思うね。上り○○bps
下り××bpsとか…。
佐郎:初心者さんには何のことか分かんないよね。あと光回線なんかでよく表示されている下り
100Mbpsなどの単位について、bpsっていうのはビットパーセカンド(bit/second)つまり
1秒間に伝わるデータの量のことです。
伊藤:ここで注意!↑の話から「じゃあCD-ROM1枚分のデータ700MBは単純計算で
7秒でダウンロードできるんだぁ!」というのはちょっと間違い。
CD-Rの700MBは700メガ“バイト”先のbpsの“b”は“ビット”1バイトは約8ビットなので
実際には56秒かかるってことになる。
佐郎:下り100Mbpsって言うのも論理値です。ITサロン(光回線)の実測では3~5分の1かな?
ダイヤルアップに比べればすごいもんだよね、ピ~ピ~ヒョロロ~ガガァ~って。
伊藤:画像サイトとか接続が遅くってさ、電話代かかってよく親に怒られたよね…。
佐郎:どんなとこ見てたの?
伊藤:…って友達が言ってた…^^;
2007年02月21日
サブミッションポートのせいだ!
伊藤:このところサロンでのメール送信が出来ません…。またどこぞのプロバイダがエラーに
なっているのかと思って放っておいたのですが、どうもそうでもないらしい…、でサロンの
メイン回線であるケイ・オプティコム(eoネット)に電話で尋ねると、今月のアタマから随時
サブミッションポートの変更を行っているとのこと…。
佐郎:サブミッション…?なにそれ?
伊藤:本当に手っ取り早くいうと、迷惑メール防止のために送信の設定をパソコンごとで変更しないと
送信が出来ないようにするってこと。
通常の使い方なら問題ないけど、うちみたいにeo以外のいろんなプロバイダさんのメール
設定をしているパソコンから送信する場合、メーラーの設定を変更しなくちゃいけないって
こと…らしい。
佐郎:なるほど、僕はOCNのアカウントでメールをサロンから配信(送信)するけど、eoネットの
回線に乗せて配信されるから、送信メールの設定を変更しなくちゃいけないのね。
伊藤:迷惑メール対策のためなのは分かるけど…ぼくらの仕事、増えちゃうよね…T_T
佐郎:そうだね、サブミッションポートとミッションインポッシブルはちょっと似てるけど全然違うよね。
伊藤:わけの分からん比較しないの!
佐郎:ITサロンの店長(ホンモン)と木村 拓哉のイニシャルは同じでも全然違うのと同じくらい全然
違うよね。
伊藤:そういう比較は止めた方がいいよ、嫌がらせメールとか来るからぁ~;ーー
なっているのかと思って放っておいたのですが、どうもそうでもないらしい…、でサロンの
メイン回線であるケイ・オプティコム(eoネット)に電話で尋ねると、今月のアタマから随時
サブミッションポートの変更を行っているとのこと…。
佐郎:サブミッション…?なにそれ?
伊藤:本当に手っ取り早くいうと、迷惑メール防止のために送信の設定をパソコンごとで変更しないと
送信が出来ないようにするってこと。
通常の使い方なら問題ないけど、うちみたいにeo以外のいろんなプロバイダさんのメール
設定をしているパソコンから送信する場合、メーラーの設定を変更しなくちゃいけないって
こと…らしい。
佐郎:なるほど、僕はOCNのアカウントでメールをサロンから配信(送信)するけど、eoネットの
回線に乗せて配信されるから、送信メールの設定を変更しなくちゃいけないのね。
伊藤:迷惑メール対策のためなのは分かるけど…ぼくらの仕事、増えちゃうよね…T_T
佐郎:そうだね、サブミッションポートとミッションインポッシブルはちょっと似てるけど全然違うよね。
伊藤:わけの分からん比較しないの!
佐郎:ITサロンの店長(ホンモン)と木村 拓哉のイニシャルは同じでも全然違うのと同じくらい全然
違うよね。
伊藤:そういう比較は止めた方がいいよ、嫌がらせメールとか来るからぁ~;ーー
2006年08月12日
パソコンテレビって…
佐郎:最近のパソコンは当たり前のようにテレビが見れる機能がついてるね。
伊藤:いいよね、あれ。なんでもパソコン1台で済んじゃう。でもWinMeが出たころも
そんなのが流行ったような…。
佐郎:あった、あった。とにかくパソコンに付加価値つけようってことで、メモリとかCPU
のスペック無視してテレビが見れますって売ってた…。
伊藤:でも“見られる”と“快適に見られる”って別問題で、スグ敗退したよね。
佐郎:CD-Rドライブの時もそうだけど、ちょっと焦りすぎだったよね、特に日本の某メーカーが
突っ走ってたような…。CD-Rメディアが1枚、1,500円くらいしてたのに…。
伊藤:でも今のパソコンのスペックなら十分テレビも楽しめるよ。うちもそうだし♪
佐郎:あ、あれは、テレビとパソコンで液晶画面の消耗を促進させて、パーツ交換を早め
ようという策略だ!!テレビはテレビで見ればいいのだ、ブラウン管ばんざ~い!!
伊藤:薄型テレビまで批判を…、お前の負け惜しみもそこまでこじつけると…。
佐郎:こじつけなんて…まるでハイパーリンクのよう…、あ、今日の“ちょっとまて、
そのクリックが振り込め詐欺”は…
伊藤:えぇ?!いつからそんな防犯コーナーに?
佐郎:え?前から!
伊藤:言い切ってる!?
佐郎:まぁソコまでの過程についてはあえて省略しますが…もし、インターネットを
見ていて自分は“開く”とか“次へ”をクリックして次のページを開いただけ
なのに突然、「ご入会のご登録ありがとうございます。△月□日までに
¥○○○を××銀行の口座へお振込み下さい」とかいう画面が出てきた
ときは別に焦らずそのまま画面を閉じて下さいネ。
よく、こちらのIPアドレスとか言うのや、接続場所(大津からとか)なんかが
表示されていて、いかにも「あんたの情報は分かってるんだぜ、請求を無視
したりしたら職場や自宅に取り立てに行くぜ」とか言う旨の“脅し文句”が書いて
ありますが、IPアドレスや接続先はちょっとパソコンを詳しい人はそうやって、
いくらかの接続元の情報を表示させられます。
しかしソレを元にこちらの住所や電話番号、ましてや名前などはまず、分かりません。
ソレを行うなら、警察・弁護士・裁判所で複雑極まりない手続きを踏まなければならず
ヤツらが自分の犯罪のためにそんなリスクを負う訳がないので完全無視して下さい。
最近は、メールにも送ってきたりしますがそれも無視してくださいませ。
伊藤:で、あんたはどんなサイトで“それ”に出くわしたんだぁ( ー_ー)?
佐郎:え?あ、いや、こ、コレは…ぼ、僕の体験じゃなくって友達が言ってた、
友達が…・・・( ̄. ̄;)
伊藤:いいよね、あれ。なんでもパソコン1台で済んじゃう。でもWinMeが出たころも
そんなのが流行ったような…。
佐郎:あった、あった。とにかくパソコンに付加価値つけようってことで、メモリとかCPU
のスペック無視してテレビが見れますって売ってた…。
伊藤:でも“見られる”と“快適に見られる”って別問題で、スグ敗退したよね。
佐郎:CD-Rドライブの時もそうだけど、ちょっと焦りすぎだったよね、特に日本の某メーカーが
突っ走ってたような…。CD-Rメディアが1枚、1,500円くらいしてたのに…。
伊藤:でも今のパソコンのスペックなら十分テレビも楽しめるよ。うちもそうだし♪
佐郎:あ、あれは、テレビとパソコンで液晶画面の消耗を促進させて、パーツ交換を早め
ようという策略だ!!テレビはテレビで見ればいいのだ、ブラウン管ばんざ~い!!
伊藤:薄型テレビまで批判を…、お前の負け惜しみもそこまでこじつけると…。
佐郎:こじつけなんて…まるでハイパーリンクのよう…、あ、今日の“ちょっとまて、
そのクリックが振り込め詐欺”は…
伊藤:えぇ?!いつからそんな防犯コーナーに?
佐郎:え?前から!
伊藤:言い切ってる!?
佐郎:まぁソコまでの過程についてはあえて省略しますが…もし、インターネットを
見ていて自分は“開く”とか“次へ”をクリックして次のページを開いただけ
なのに突然、「ご入会のご登録ありがとうございます。△月□日までに
¥○○○を××銀行の口座へお振込み下さい」とかいう画面が出てきた
ときは別に焦らずそのまま画面を閉じて下さいネ。
よく、こちらのIPアドレスとか言うのや、接続場所(大津からとか)なんかが
表示されていて、いかにも「あんたの情報は分かってるんだぜ、請求を無視
したりしたら職場や自宅に取り立てに行くぜ」とか言う旨の“脅し文句”が書いて
ありますが、IPアドレスや接続先はちょっとパソコンを詳しい人はそうやって、
いくらかの接続元の情報を表示させられます。
しかしソレを元にこちらの住所や電話番号、ましてや名前などはまず、分かりません。
ソレを行うなら、警察・弁護士・裁判所で複雑極まりない手続きを踏まなければならず
ヤツらが自分の犯罪のためにそんなリスクを負う訳がないので完全無視して下さい。
最近は、メールにも送ってきたりしますがそれも無視してくださいませ。
伊藤:で、あんたはどんなサイトで“それ”に出くわしたんだぁ( ー_ー)?
佐郎:え?あ、いや、こ、コレは…ぼ、僕の体験じゃなくって友達が言ってた、
友達が…・・・( ̄. ̄;)