Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2007年11月11日

ありがとうございました!

何とか、今年もびわこIT選手権を開催することが出来ました!

               ありがとうございました!

まだまだ不手際も目立ちましたが何とか無事終了いたしました。参加者の皆様、お手伝い下さったサポーターの皆様他、ご協力くださった皆様、まことにありがとうございました!!

m(_ _)m

この第3回目の準備においては、新しい企画を検討していて、私自身ITサロンの業務と数件掛け持ちになって、その結果ブログ自体、溜め上げるなどしてしまっています、いつもこちらをご覧下さっている方々にも大変ご無礼なことをしておりますことお詫び申し上げます。今しばらくこの状況が続きますことご理解のうえ、ご了承ください。

伊藤 佐郎も今月中には戻ってくる予定なので…まぁ、そんなこともないでしょうが…気に掛けて下さっておられる方々がおられましたら、今しばらく待っておいてやってくださいませ。


同じカテゴリー(店長(ホンモン)編)の記事画像
あ、僕…参加者に入ってるんですね…
続き
ないものは、あるものを使う!
まっ、店長が参加するかしないかはともかく…
おしりかじり虫ならともかく…
苦肉の策=無責任?
同じカテゴリー(店長(ホンモン)編)の記事
 電話が普通?不通?誰も出んわ!! (2007-11-29 23:58)
 あ、僕…参加者に入ってるんですね… (2007-11-28 23:58)
 他人のフリ見て… (2007-11-27 23:58)
 週初め… (2007-11-26 23:58)
 続き (2007-11-25 23:58)
 ないものは、あるものを使う! (2007-11-24 23:58)

この記事へのコメント
おはようございます。

ご苦労様でした。お疲れが出ませんように!

伊藤 佐郎さんもお待ちしています(^o^)
Posted by すーすー at 2007年11月13日 04:47
大会開催、ありがとうございました。

3回連続参加させて頂いておりますが、最初の時よりどんどんおもしろくなってきている気がします(周りの方々もそう言ってました)。

次回も参加したいと思いますので、その際はまたよろしくお願いいたします。
Posted by shitara at 2007年11月13日 08:29
おつかれ様でした。
みんなでアイデア出し合っていいものにしたいですね!
Posted by けんぴょん at 2007年11月13日 20:54
すーさん、恐縮です!彼らも草場の影で喜んでいるでしょう?!
なんと!?Shitaraさん!コメントありがとうございます。っていうか、ブログ読まれてる…恥ずかピ~!!
けんぴょんさんもお疲れ様でした、またたのんまっせぇ~。
Posted by 伊藤 佐郎 at 2007年11月15日 01:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。