Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2006年09月20日

最初にするのは…

伊藤:パソコンの操作で一番最初にするのは?

佐郎:電源を入れて立ち上げること。

伊藤:パソコンの作業で一番時間がかかるのは?

佐郎:電源を入れて立ち上げること。

伊藤:特に朝のバタバタしてるときなんかは、着替えやらお茶入れたりやら朝の支度をした後、
    机の前に座ってから「さ、パソコン使おう」ってことでスイッチON…。それから2~5分が
    手持ちブタさん。

佐郎:ブゥ~。

伊藤:時間を有効に使うにはまずパソコンの電源を入れて機械自身が立ち上げている間に
    いろいろ準備をしましょう、この間で結構いろんなことができますよぉ。

佐郎:“ついでにスタートアップを設定しとくとなお便利なのだ、ブゥ~”
    パソコン起動後、スグに使うアプリケーションが大体決まっている場合…
    例えば、まずメールを確認する、とかインターネットを見るとか、ワードで予定(日報)を
    入力するとかいった場合、スタートアップメニューに登録しておけばパソコン起動後
    それらも自動的に立ち上がるってわけ^^。
    方法は、いろいろありますが、スタート→(すべての)プログラムで登録したいソフトのメニューを
    Ctrlキーを押しながらスタートアップのメニューリストにドラッグ&ドロップでコピーして下さい。

伊藤:昔、アダルトサイトをスタートアップにされて焦ったが、そういうたちの悪い
    いたずらはしないように…、ってなんで目をそらす!?

佐郎:ぶ、ブブゥ~…。

同じカテゴリー(Windows)の記事画像
これが仕事納めだ!
でぇい!
あれ?増えてる?
犬?いやいや…
まぁどうしよう…
そろそろ…
同じカテゴリー(Windows)の記事
 これが仕事納めだ! (2007-12-31 23:58)
 でぇい! (2007-12-30 23:56)
 あれ?増えてる? (2007-12-28 23:58)
 犬?いやいや… (2007-12-23 23:58)
 まぁどうしよう… (2007-12-17 23:58)
 そろそろ… (2007-12-14 23:58)

Posted by 伊藤 佐郎 at 19:08│Comments(2)Windows
この記事へのコメント
私は、毎朝、スイッチを入れたから、ヒゲ剃りをします。
ま、それほど時間がかかるということですね
Posted by すー at 2006年09月20日 20:20
伊藤:特にWin2000って時間かかりますよ。
佐郎:朝の準備してからでも一休み出来ちゃうもん。
伊藤:仕事しろよ、仕事!
Posted by 伊藤 佐郎 at 2006年09月21日 00:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。