Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2006年12月21日

企画倒れかぁ?

企画倒れかぁ?

佐郎:これが昨日の“アイロンがけ”の正体ですか…、熱転用紙を貼り付けてたんだ?

伊藤:えぇ、まぁ…。それは、アイロン初心者のボクにはちょっと難しいので
    研修生のKさんがやってくれたので…ボクは単にシワ伸ばしを…してたんだけどね。

佐郎:普通、“のれん”って入り口にあるんだよね?それがなんで室内に?

伊藤:えぇ…と、思いのほか取り付けにてこずりまして…ちょっと保留。

佐郎:き、企画倒れ!?昨日、前フリまでして?営業時代も最後の詰めが君は甘いなぁとか
     言われてたなぁ…。

伊藤:………えぇい!ヤイヤイ言うなぁ!!正月明けにはなんとかすらぁ!!
  
佐郎:うわぁ、逆ギレしたぁ、昨日までのコツコツが台無しやぁ!

伊藤:皆さん今日のブログは読まなかったことにしといて下さいネ。

佐郎:自ら滅びると書いて自滅…そんな言葉が思い浮かぶんだけど…。

伊藤:だから何とかするって!それよか今日は、これに使った用紙。
    “アイロンプリント紙”
    パソコンの普及時からありますが、イマイチその存在感が薄いです。
    昔の(といっても6・7年前)は、洗うとスグにヒビが入ってポロポロとはがれたりしましたが
    いまのは結構丈夫です!下地が透けない加工がしてあり、濃い色の布にも色が映えるので
    以前、これはイマイチ使えんなと思った方(実はボクもそうでした)ももう一度目を向けて
    あげて下さいね。

   企画倒れかぁ?
 (写真はサンワサプライ社製 LBP-TPRCL4 カラーレーザー用アイロン転写紙(カラー布用) 価格2,310円 (税込)


佐郎:貼り方は実際難しいの?

伊藤:実はそうでもないのさ。僕は経験値上、彼女にお願いした方が間違いないと思って
    やってもらったけどね。ワイシャツとかはアイロンかけれんだよ、ぼく。

佐郎:へぇ、君も“仕込まれ”たんだね…。

同じカテゴリー(周辺機器)の記事画像
開き直るのよ、もう!
みなさまのおかげです
失礼な!
マウスであんなことやこんなこと…
ぼ、僕が一番…プリントサーバーを上手く…使えるんだ…
いえ、別に…
同じカテゴリー(周辺機器)の記事
 開き直るのよ、もう! (2007-12-25 23:58)
 みなさまのおかげです (2007-12-15 23:58)
 おーる ふぉお ゆぅ! (2007-10-11 23:56)
 失礼な! (2007-10-07 23:58)
 マウスであんなことやこんなこと… (2007-10-04 23:58)
 ぼ、僕が一番…プリントサーバーを上手く…使えるんだ… (2007-09-17 23:59)

Posted by 伊藤 佐郎 at 22:54│Comments(5)周辺機器
この記事へのコメント
なかなかいい暖簾ですね(^^)

早く外にかけられるようになるといいですね!
Posted by さとけん at 2006年12月21日 23:07
はじめまして(^^)
私も、丁度6年前、娘が幼稚園時代には、アイロンプリント用紙は、大活躍していました。
持ち物は全て手づくりだったので、お弁当袋や、バッグにお名前シールとして使っていました。
旦那さんも380円くらいのTシャツに、自分でデザインした絵を貼り付けて着ています。

暖簾、ステキです。
是非、表にお披露目してあげて下さいませ。
Posted by しまりん@ベストハウス at 2006年12月21日 23:31
おはようございます!

とてもいい暖簾ですね^^
早く外にかけられている姿を見てみたいです。
まだまだ復活の予知ありですよ!
楽しみにしています^^
Posted by もすたん at 2006年12月22日 07:41
おはようございます。
暖簾ね!。最近はまた流行っているのかな!
Posted by すー at 2006年12月22日 08:01
伊藤:さとけんさん、ありがとうございます。
洋裁がお得意なさとけんさんには、恥ずかしい限りです^^;
佐郎:しまりん@ベストハウスさん、はじめまして。滋賀咲くの風来坊コンビ(?)伊藤 佐郎です、これからはそちらにもお邪魔しますネ。
伊藤:こんにちは、しまりん@ベストハウス さん、最近のアイロンプリント紙はほんとよくできてますよ!もすたんさん、こんにちは。褒めてくれてありがとうです、必ずや復活させます!
佐郎:すーさんどもです。ワッ・和・輪だけに、ちょっと和風に…^^。
Posted by 伊藤 佐郎 at 2006年12月22日 13:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。