アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2006年11月29日

書くために時間を使う、時間を使うために書く…

伊藤:ときどきブログを書くのが外になることもあります、例えば電車の中でとか。
    本当は携帯(FOMA)を繋いでリアルに更新したいですが、以前とんでもない請求額が来た
    ので封印されました…。仕方ないのでパット(ワードやメモ帳など文字入力系ソフト)に入力
    して後でコピペします…。

佐郎:でも、周りの人に見られちゃうよね、ローカル線でそういうことしてたら結構目立つ人になる…。 

伊藤:そうそう、内容とか覗き見されてて、もしこのブログ知ってる人がいたら“コイツ”が“こんな”
    ブログ書いてたのかぁ!とか思われるかも><!

佐郎:いやぁ、ソレは自意識過剰だわ伊藤君。アルプスの少女ハイジが「あの雲はなぜ、私を
    待ってるの♪」って歌ってるのと同じくらい自意識過剰だわ…。

伊藤:そんな例え方されたら別の意味でへこむわ…。皆さんはいつどこでブログ、書いてます?
    そんな風に“他人に見せたくない秘密の文書(ワード)にパスワードをかけるには!”
    文書作成、保存した後(閉じずに)メニューバー“ツール”→“オプション”→“オプション”ダイア
    ログボックスの“セキュリティ”→“読み取りパスワード”に任意のパスワードを入力(確認の
    ための再入力あり)して“OK”です。
    一度ファイルを閉じて、再び開くときには先のパスワード入力を求められます。

             

佐郎:パスワードをかけなきゃイケない文書があること自体が怪しい…。

伊藤:…ッ!face03  

Posted by 伊藤 佐郎 at 23:56Comments(2)ワード