2006年08月24日
どうすんだよ?じゃあ!
伊藤:いきなりキレてるよ、タイトル…。
佐郎:よくエクセルで「(他の誰かに)住所録は作ってもらったのに
筆まめや他のハガキソフトで使えないの?せっかく何十件
も入力したのにっ!」て、相談持ち込まれることもあります。
伊藤:あるある、住所録っぽいものなら、ハガキ作成の宛名印刷で
何とかなるだろうという、思い込みで…。でもその通り何とかなります。
佐郎:そういう場合は、エクセルの名前を保存するときに、ファイル
の種類をCSV(カンマ区切り)の形式で保存してもらいます。
後はそれぞれのハガキソフトでそのファイルを取り込む(インポート
する)方法がありますので、説明書やホームページなどで確認して
下さい。もちろんITサロンへ、来てもらっても結構です。
ちなみにCSVっていうのは、カモ~ン・せくしー・婆ちゃ…
伊藤:うっさい!Comma Separated Valueの略で、項目データを
カンマで区切ったデータフォーマット形式のことです。
で、昨日の続き…マウスの翁(おきな)だっけ、やるの?
佐郎:匠だ!タ・ク・ミ!やるの!!ボールマウス復活の日②
これが昨日の状態、裏の“フタ”開けてボールを取り出したとこ。
そしてエアスプレーを吹く、これが昨日の①でした。

今日は②ってことで、もう少し中を覗いて…、そうすると、ボールを転がす
ローラーが内側についてます。
図のマウスでは滑車状のローラー(下図白いヤツ)×1と、

黒の円柱型のもの(下図の黒の棒状のもの)×2になります。

でね、上の2枚それぞれ赤でマークしてるとこ、よぉく見てください、
ホコリがリング状になってこびりついてるのが分かるでしょ?特に白の
ローラーの方なんか良く分かりますよね。(矢印のココ)。これをうちの
サロンではロール・オブ・ザ・リングと呼びます…、あ、ウソです。
これがボールの回転を鈍らせる原因になってる事があるので、爪楊枝の先とか固めの
綿棒とかで擦り取ってください(ちなみに僕は自分のつめを使います…^^;)。カスが
ボールの中に落ちてもまた後からエアスプレーで吹いてやればいいので、気にせず、
カリカリボロボロ取っちゃってください^^。
そうすると…


てな具合にきれいになったでしょ?コレでボールもまたスムーズに動き出し、
1匹ねずみを救う事ができました。めでたし・めでたし。では明日の③へ続きます^。^/
伊藤:めでたしって、終わったんじゃないの?!
佐郎:よくエクセルで「(他の誰かに)住所録は作ってもらったのに
筆まめや他のハガキソフトで使えないの?せっかく何十件
も入力したのにっ!」て、相談持ち込まれることもあります。
伊藤:あるある、住所録っぽいものなら、ハガキ作成の宛名印刷で
何とかなるだろうという、思い込みで…。でもその通り何とかなります。
佐郎:そういう場合は、エクセルの名前を保存するときに、ファイル
の種類をCSV(カンマ区切り)の形式で保存してもらいます。
後はそれぞれのハガキソフトでそのファイルを取り込む(インポート
する)方法がありますので、説明書やホームページなどで確認して
下さい。もちろんITサロンへ、来てもらっても結構です。
ちなみにCSVっていうのは、カモ~ン・せくしー・婆ちゃ…
伊藤:うっさい!Comma Separated Valueの略で、項目データを
カンマで区切ったデータフォーマット形式のことです。
で、昨日の続き…マウスの翁(おきな)だっけ、やるの?
佐郎:匠だ!タ・ク・ミ!やるの!!ボールマウス復活の日②
これが昨日の状態、裏の“フタ”開けてボールを取り出したとこ。
そしてエアスプレーを吹く、これが昨日の①でした。
今日は②ってことで、もう少し中を覗いて…、そうすると、ボールを転がす
ローラーが内側についてます。
図のマウスでは滑車状のローラー(下図白いヤツ)×1と、
黒の円柱型のもの(下図の黒の棒状のもの)×2になります。
でね、上の2枚それぞれ赤でマークしてるとこ、よぉく見てください、
ホコリがリング状になってこびりついてるのが分かるでしょ?特に白の
ローラーの方なんか良く分かりますよね。(矢印のココ)。これをうちの
サロンではロール・オブ・ザ・リングと呼びます…、あ、ウソです。
これがボールの回転を鈍らせる原因になってる事があるので、爪楊枝の先とか固めの
綿棒とかで擦り取ってください(ちなみに僕は自分のつめを使います…^^;)。カスが
ボールの中に落ちてもまた後からエアスプレーで吹いてやればいいので、気にせず、
カリカリボロボロ取っちゃってください^^。
そうすると…
てな具合にきれいになったでしょ?コレでボールもまたスムーズに動き出し、
1匹ねずみを救う事ができました。めでたし・めでたし。では明日の③へ続きます^。^/
伊藤:めでたしって、終わったんじゃないの?!
Posted by 伊藤 佐郎 at 19:41│Comments(4)
│メンテナンス
この記事へのコメント
こんばんは!
CSV形式のファイルを今日
ネットで見つけ、どう違うんだろと・・・(笑)
どうもありがとうございます^^
光学式に変えるまでは頑張ってキレイにしてました^^
なぜか学校のものまでやらされるんですよ・・・
CSV形式のファイルを今日
ネットで見つけ、どう違うんだろと・・・(笑)
どうもありがとうございます^^
光学式に変えるまでは頑張ってキレイにしてました^^
なぜか学校のものまでやらされるんですよ・・・
Posted by もすたん at 2006年08月24日 21:36
伊藤:わかってもらえました?サスガもすたんさん。
佐郎:学校のも手伝ってあげてね、先生が放課後一人でそれをやってるのもちょっと怖いゾ。
佐郎:学校のも手伝ってあげてね、先生が放課後一人でそれをやってるのもちょっと怖いゾ。
Posted by 伊藤 佐郎 at 2006年08月25日 10:39
CSV変換はたまにやりますね。結構便利です。
私も、たまにはマウスの掃除でもしますか^^;
私も、たまにはマウスの掃除でもしますか^^;
Posted by すー at 2006年08月25日 17:29
伊藤:やってみて下さい!
佐郎:こんばんはすーさん。たたくとほこりが出るようならご自身も…^^;
佐郎:こんばんはすーさん。たたくとほこりが出るようならご自身も…^^;
Posted by 伊藤 佐郎 at 2006年08月28日 01:18