2007年02月13日
いや、やっぱり手抜きと思われてます?
伊藤:今さらながらノートPCの数値キーは使いづらいよね。
佐郎:このところ入力作業が続いてるからね。でも、こないだ普通のキーボードを接続して…。
伊藤:それなのよ、ノートPCの数値キーも扱いにくいけど、通常のキーボードのテンキー部も
日本語入力システムがONになってる状態で使うと否応なく半角になるんだよね。
佐郎:えぇ!?それIMEの設定で変更できるよ!
伊藤:えぇ!?マジすか?!
佐郎:IMEのプロパティの“全般”タブ→入力設定の“テンキーからの入力”で《常に全角》《常に半角》
《入力モードに従う》を選択できます。

これぞ…
伊藤:“テンキーの転機”とかいうオチはいらんぞ…。
佐郎:………すいません、三連休明けの今日ですがまたしばらく連休に…
伊藤:うそうそ!^^;すねないの!テンキーよりも“気ィ”使うわ…。
佐郎:このところ入力作業が続いてるからね。でも、こないだ普通のキーボードを接続して…。
伊藤:それなのよ、ノートPCの数値キーも扱いにくいけど、通常のキーボードのテンキー部も
日本語入力システムがONになってる状態で使うと否応なく半角になるんだよね。
佐郎:えぇ!?それIMEの設定で変更できるよ!
伊藤:えぇ!?マジすか?!
佐郎:IMEのプロパティの“全般”タブ→入力設定の“テンキーからの入力”で《常に全角》《常に半角》
《入力モードに従う》を選択できます。
これぞ…
伊藤:“テンキーの転機”とかいうオチはいらんぞ…。
佐郎:………すいません、三連休明けの今日ですがまたしばらく連休に…
伊藤:うそうそ!^^;すねないの!テンキーよりも“気ィ”使うわ…。
Posted by 伊藤 佐郎 at 23:51│Comments(3)
│入力・IME
この記事へのコメント
おはようございます、早速開いて確認しました!
Posted by すー at 2007年02月14日 08:11
おはようございます。
僕は、ATOK派です(笑)。
文字入力は設定を変える事で使いやすさが大きく変わりますね(^^)
僕は、ATOK派です(笑)。
文字入力は設定を変える事で使いやすさが大きく変わりますね(^^)
Posted by あつ at 2007年02月14日 11:06
伊藤:すーさん、よく出来ました!^_^b
佐郎:あつさんだけに、ATOKっすか?
伊藤:もうムリヤリやな…。
佐郎:あつさんだけに、ATOKっすか?
伊藤:もうムリヤリやな…。
Posted by 伊藤 佐郎 at 2007年02月14日 18:57