Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2006年10月02日

ぜぜブログサロン開催!

伊藤:本日はぜぜブログサロンがオープンしました!あいにくの雨でなかなか参加者は少なかったのですがその分、より親密に皆さんと楽しい時間を過ごさせていただきました。


詳細はコチラ

佐郎:参加されたのは、…kurarin編集長・滋賀咲くのドン(?!)松崎さん・PONさん、“日・月・空・風・華・・・・”のjonさん、そして我々(?)…。

伊藤:お、オイもう一人いたろ…。

佐郎:え?…あ、そ、そう!われらが日本ビーコム(ITサロン本部)の戸所社長!!(アチャぁ…)

伊藤:皆さん人生の先輩でもあり、いろいろ貴重なお話を聞かせていただきました。

佐郎:まだまだ僕らは青二才なのだ、お尻が青いのだ。

伊藤:え!何で知ってるの?いつ見たの!?

佐郎:い、今のは聞かなかったことにしよう…。
    さ…“今日のおばあちゃんの知恵袋は…”
    ノートパソコンを持ち出すときはバッテリーを外してゆこう!
    サロンにノートを持ち込まれてる方に推奨してますが、電源で使うことが前提に外出先に
    持ち出すときはバッテリーを外していくと、数百グラム軽くなって楽ですよ。
    ただし、金属端子が剥き出しになっている場合は安全ピンやクリップなどの金物で
    ショートしない様に気をつけてくださいね。

伊藤:で、ソレをおばあちゃんが教えてくれたのか、え?

佐郎:黙れ!ケツ青星人!!

同じカテゴリー(その他)の記事画像
ウォーミングアップに。
集え!びわ湖大津夏まつり!
ご用心
中古パソコンの安全性
続・もういくつ寝ると…
フリースポットってどうよ?
同じカテゴリー(その他)の記事
 網網…イヤン (2007-10-06 23:58)
 急がず慌てず^^; (2007-09-09 23:58)
 ウォーミングアップに。 (2007-08-20 23:55)
 集え!びわ湖大津夏まつり! (2007-08-01 16:55)
 ご用心 (2007-07-12 19:59)
 アナタはもう経験済み? (2007-06-27 19:42)

Posted by 伊藤 佐郎 at 23:41│Comments(3)その他
この記事へのコメント
おはようございます。
「はぜぜブログサロンがオープン」おめでとうございます。
ケツが青いか見てみたいな(^。^;;
Posted by すー at 2006年10月03日 05:15
伊藤 佐郎さま
昨日はお世話になりました。
シカバイザーを持参し忘れたのが悔やまれます。
次回は必ずや持参いたしますので、
シカせんべいのご用意をよろしくお願いします(笑)
Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 2006年10月03日 08:44
佐郎:すーさん、こんにちは。あ、見ますゥ?

伊藤:やめぃ!
    なんかうちのサロンがおかしな人の溜まり場になりそうだ…。
Posted by 伊藤 佐郎 at 2006年10月03日 15:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。