2007年09月05日
ええ、夜行性なんです
佐郎:公私にオークションを活用している伊藤 佐郎です。
伊藤:なるべく安く落札するために終了直前から画面に張り付いての入札を図るんだよね。
佐郎:そう、だいたいオークションの終了時刻って夜間に設定されてるからいつも対応できるんだけど、
今回のブツ(ちょっとしたパソコンのパーツ)ってなぜか終了時間が早朝になってた…。
伊藤:危うし!低血圧戦士 伊藤 佐郎!早朝の終了直前落札に勝ち残るか!?だね。
でも、当然がんばって起きたんだよね?アレって私物じゃなくてサロンで使うもので、どうしても
落札しなくちゃいけなかったんだし^_^
佐郎:…低血圧戦士 伊藤 佐郎…撃沈…。
伊藤:…へッ?、^^;えぇ!?落とせなかった…というより、起きれなかったのか?もしかして!?
佐郎:…
Zzzzzzz…。
伊藤:だから、寝るなっちゅうにッ!起きない…タヌキ寝入りのクセに…。ええと、今日は何しよ…
そうそう、先週のエクセル講習会で聞かれてここでやろうと思ったことを…。
佐郎:エクセルのオートフィル機能でアルファベッドは、入力できないの?って話だったよね。
伊藤:お、起きた!?
佐郎:通常、連続したデータ(数値文字列や曜日など)はオートフィルで入力できるわけですが
その中でも出来そうで出来ないのが、アルファベットの連続入力。
伊藤:これ、関数をちょっと使うとできるようになります。
たとえば、A1からA26までにA~Zを入力する場合、A1に A と入力してから
A2に “=CHAR(CODE(A1)+1)”という数式を入力して、このセルをA26までオートフィルでコピーします。
そうすると、A2~A26に、B~Zのアルファベットを表示させられます。勢い余って、Zより先にオートフィルで
コピーすると“各種記号”が表示されちゃいますのでご注意を^^;(A1と他のセルの書式は後から設定
し直して下さい)
※低血圧と目覚めの悪さの関係は不明だそうです
伊藤:なるべく安く落札するために終了直前から画面に張り付いての入札を図るんだよね。
佐郎:そう、だいたいオークションの終了時刻って夜間に設定されてるからいつも対応できるんだけど、
今回のブツ(ちょっとしたパソコンのパーツ)ってなぜか終了時間が早朝になってた…。
伊藤:危うし!低血圧戦士 伊藤 佐郎!早朝の終了直前落札に勝ち残るか!?だね。
でも、当然がんばって起きたんだよね?アレって私物じゃなくてサロンで使うもので、どうしても
落札しなくちゃいけなかったんだし^_^
佐郎:…低血圧戦士 伊藤 佐郎…撃沈…。
伊藤:…へッ?、^^;えぇ!?落とせなかった…というより、起きれなかったのか?もしかして!?
佐郎:…

伊藤:だから、寝るなっちゅうにッ!起きない…タヌキ寝入りのクセに…。ええと、今日は何しよ…
そうそう、先週のエクセル講習会で聞かれてここでやろうと思ったことを…。
佐郎:エクセルのオートフィル機能でアルファベッドは、入力できないの?って話だったよね。
伊藤:お、起きた!?
佐郎:通常、連続したデータ(数値文字列や曜日など)はオートフィルで入力できるわけですが
その中でも出来そうで出来ないのが、アルファベットの連続入力。
伊藤:これ、関数をちょっと使うとできるようになります。
たとえば、A1からA26までにA~Zを入力する場合、A1に A と入力してから
A2に “=CHAR(CODE(A1)+1)”という数式を入力して、このセルをA26までオートフィルでコピーします。
そうすると、A2~A26に、B~Zのアルファベットを表示させられます。勢い余って、Zより先にオートフィルで
コピーすると“各種記号”が表示されちゃいますのでご注意を^^;(A1と他のセルの書式は後から設定
し直して下さい)
※低血圧と目覚めの悪さの関係は不明だそうです
Posted by 伊藤 佐郎 at 20:59│Comments(2)
│エクセル
この記事へのコメント
おはようございます。
了解です。そんな方法で!
了解です。そんな方法で!
Posted by すー
at 2007年09月06日 04:47

伊藤:すーさん、こんばんは。ちょっとややこしいですかね?
佐郎:急に聞かないで下さいネ、空では覚えてませんので^^;
伊藤:まぁ、そんなことだろう…。
佐郎:急に聞かないで下さいネ、空では覚えてませんので^^;
伊藤:まぁ、そんなことだろう…。
Posted by 伊藤 佐郎
at 2007年09月06日 23:48

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |