Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年01月06日

営業時間変更!!

伊藤:昨日からITサロンは始まってるのですが、お知らせがあります。

佐郎:先月まで、第2・4土曜日の営業時間が10:00~15:30でしたが
    これが  第1・2土曜日の営業時間が10:00~15:30になります。

伊藤:第4と第1が入れ替わるだけなのですが。

佐郎:密かにこのブログを覗いておられる会員さまは、お間違えのないようご注意下さい^^;
    またITサロンをご紹介下さる場合には訂正の上お伝え下さい。m(_ _)m

伊藤:第1・2土曜日以外の土曜日は通常通り19:00までの営業です。
    
佐郎:ややこしくってスミマセンね、HD DVDとDVDがどうちゃうねん?ってくらい
    ややこしいですかね?

伊藤:いや、その例え自体がややこしい…。
    HD DVDって最近聞くけど、最初に聞いたときDVD用の光ディスク使ったハードディスク?
    幅12センチくらいあるやんけ、デカっ!!っと思ったのはボクだけ?

佐郎:多分ね、HD DVDってのは、まぁCD-ROMやDVDと同じ光ディスク型記憶媒体なんだけど
   HD(High Definition=直訳すると“高解像度”) DVDは青紫色レーザーを使って…、
   まぁDVDよりも更に大容量なメディア(媒体)ってこと。約30GBの領域確保が可能なので
   ちょっとしたノートパソコンのHDD(こっちはハードディスクドライブね)並ってことかな。
   同じ青紫色レーザーを使うBlu-ray(ブルーレイ)ディスク(最新の某ゲーム機で話題の)と
   混同しがちだけど、規格としては別モンです。  

Posted by 伊藤 佐郎 at 21:30Comments(0)デバイス・メディア