いえ、別に…

伊藤 佐郎

2007年09月13日 23:59

伊藤:ITサロンのお客さん(会員さん)には本当にいろいろな方がおられます。
   今日来られたIさんは、外国に娘さんが嫁いでいかれたのでスカイプでビデオチャットを
   されたいというご希望でした。まぁ、実作業は、OSの調整やら何やらあるんですが
   「電話なら料金がバカにならないけどこれ(パソコンのインターネット)でできれば便利よね。」と
   おっしゃいました。

佐郎:実際の作業は、スタッフT(で、いいのか?)さんにお願いしましたが、そう言われたときって
    インターネットやパソコンの便利さを理解してもらえて嬉しいよね。

伊藤:本当だよね、それもIさんががんばってパソコンを触る(学ぶではなく)努力をされたからだよね。

佐郎:まだまだ事件性も高くて、インターネットや電子メールって知らない(使わない)人にはただ“怖いモノ”と
    思われているけど…。

伊藤:そうそう、今年の二月に行った平野学区住民の一斉アンケートで、ご高齢の方でしょうか、
    「インターネットは犯罪の温床だ!何の得にもならない!」という手厳しい意見もありました…

佐郎:…使う人次第…と、一言で言ってしまえばそれまでだけどITって誰もが楽しく暮らせるための
    知恵の結晶だと思いたいね。

伊藤:少なくとも僕らはITは、誰もが便利で豊かに暮らすことができる道具に成り得ると信じて、スキルの
    習得のお手伝いをしてます。

佐郎:Iさんのように、大事な方との絆を深めるための道具としてもね。…その割には、うちの店長(ホンモン)
    ブログのオフ会とかには顔、出さないけどネェ…。

伊藤:あれは本当に日や時間が合わないだけなんだよって、本人弁…だそうな…。
    今日は、地味な話ですみませんね、地味ついでに…不織布CDケース…

佐郎:わぁ、ホント地味…

伊藤:うっさい!でも便利なんだよ、スピンドル(裸ディスクが、1枚ずつケースに入っておらず筒状に
    重ねられている状態)で販売されてるCD-R(等光ディスクメディア)って書き込んだ後、保存に
    結構困るんだよね。でもこれに入れておけば傷やホコリからも守れる。
    1枚あたりも安価でイィ!裸CDをそのまま渡すより、ちょっとこんなのに入れて渡すと印象もいいんだよね。

    サンワサプライ社 CD・CD-R用不織布ケース(100枚セット) FCD-F100 703円(税込) 
    
    量販店で、同等品が500円くらいであるのを見ました。

佐郎:ふ~ん…で不織布って、なんて読むの?

伊藤:お、オヤスミ…。


佐郎:僕も…、早く寝て…明日はちゃんとふざけよう…。


関連記事