怪?買い?USBメモリ
佐郎:USB!出た!パッ!閉店ガラガラ…!
伊藤:コラッ!!閉めるな、話させ!
佐郎:ナニ?何でいまさらUSBメモリ?
こないだちょっと遊んだら怒ったクセに。
伊藤:最近USBメモリの値段って変動激しくない?
佐郎:新型の大容量メディアが次々でてくるからでしょ。それに…
伊藤:ウン?
佐郎:1年間に3つもなくすようなヤツがいるからでしょ。
伊藤:いるいる、どっかのITサロンの店長とかぁ!
伊藤&佐郎:…うん?!
伊藤:でもそのおかげで、面白い事発見した。
“あなたのうちのパソコン民間療法”とでも言おうか…。
USBデバイスを認識しなくなってしまったポートでもメーカーによっては
USBメモリを自動認識してドライバを修復することがあるってこと。
佐郎:要するに使えなくなってしまったUSBポートにいろんなメーカーのUSBメモリを
挿してみれってことか。普通1個しか持ってないけどな…。
伊藤:それこそ、皆で持ち寄って助け合うのさ、コレこそ民間療法さ!
佐郎:だんだんIT離れしたコーナーになっていくような気がする…。
我が愛すべき4代目(?!)USBメモリ (グリーンハウス社256MB 1,280円)
関連記事