パソコンの買い時って

伊藤 佐郎

2006年08月20日 16:03

伊藤:たまにサロンへデンキ屋さんのチラシを持ち込んで購入の相談に
    来られる方がおられます。

佐郎:そこで必ずおっしゃるのが「もう少し待って、性能が上がるのを待った方が
    得でしょうか?」みたいな…。確かにパソコンは日進月歩で性能は上がって
    いるので待てば待つ程、同価格帯で高性能なモノは買えるのですが…。

伊藤:そこだよね、パソコンっていうのは次々に高性能機種が出てくるのは知ってる。
    もう少し待てばもっといいものが買える…、でも何がどう良くなったのかを尋ねると
    「え?いや、何かよう知らんけどええんやろ?」と曖昧な返答。
    それで、5年も6年もパソコン買わずにもう少し待つわ、と何もされない方もおられます。
    でもその5年6年の間にパソコンを触っていればどれだけのスキルが身についたか、
    それだけでも多分、かなり“財産”になっていたと思います。パソコンは、家電とは違い
    いかに安く買うかよりも、いかに早く触るかで勝負が決まります。

佐郎:パソコンの買い時は、自分が“欲しいと思ったとき”が買い時!
    それと、これは僕の意見だけど、初心者さんは、性能・機能面で対処しづらいので
    中古品はお勧めできません^^;
    
伊藤:今日は“マトモ”な話だな。

佐郎:うん、最近おかしな方向に言ってる気がするので…。

伊藤:じ、自覚はしてるんだな、自覚は。で、今日は?

佐郎:え?見たい?知りたい?ちょっとだけよ…、あんたも好きね。

伊藤:??

佐郎:のコーナー!

伊藤:(↑は)タイトルかい!で、何見つけたの?
佐郎:これ、ゴロ寝deスクDX
http://www.thanko.jp/goronedeskdx/index.html

                           
    サンコー株式会社製
    横になったままでもノートPCが楽に操作できる専用デスク、角度を変えれば
    座卓にもなります。


伊藤:へぇ、いいなぁ…。この、ジーパン姿で不自然に横になってる女性はオプシ…

佐郎:着かないよ。

伊藤:!(爆)!


関連記事